1CO voice vol.16 | 犬の幼稚園!?

こんにちは、

今回はPoco a pocoのサービスの1つ

犬の幼稚園“について書いていきたいと思います!

犬の幼稚園ってどんなところ?

犬の幼稚園とは「愛犬のQoLを高める、新しいお留守番のかたち」です。

今回は、当サロンで行っている「犬の幼稚園」についてご紹介できればと思います!

「犬の幼稚園って何をするの?」「うちの子にも必要かな?」
まずそんな疑問を持ちますよね。
犬の幼稚園は、しつけ教室とはちょっと違った、“わんちゃんの心を満たす居場所”なんです。

飼い主さんのお仕事や用事で、日中ひとりでお留守番をすることが多い現代のわんちゃんたち。
そんな子たちのために、少しでも楽しく過ごしてもらいたいという想いから、私たちはこのサービスをはじめました!


人の「1時間」は、犬の「6時間30分」!?

「今日も8時間お留守番、がんばってね…」
そんな日が続いていませんか?

犬の平均寿命は約13歳
日本人の平均寿命は約84歳

犬は私たちよりも短命です。
84÷13=6.46
この計算式で考えると人の1時間は、犬にとって約6時間半の価値があると言えます。
くりかえす私たちの8時間は、犬の約2日の価値とも言えるのです。

だからこそ、犬にとって「飼い主さんが留守にしている数時間」「一緒に過ごす短い時間」も、とても大切で貴重な時間なのです。
たった30分のお散歩でも、わんちゃんにとっては「うれしい思い出」にもなるのかもしれません。

わんちゃんたちはお留守番の間、静かな部屋でじっと過ごしています。
テレビもスマホも音楽も、何の刺激もない、変化のない時間。
それが毎日続いたら、きっと私たちでも退屈になってしまいますよね。

だからこそ、そのお留守番時間を「がまんの時間」から「楽しみな時間」へと変えてあげたい。
それが、犬の幼稚園のいちばんの目的です。


幼稚園の1日ってどんな感じ?

当園では、1日最大7〜10頭までの少人数制でわんちゃんをお預かりしています。
その理由は、1匹ずつにしっかり目を配り、安全に過ごしてもらうため。

たくさんの犬が一度に集まると、ふとしたことでケンカになってしまうことも。
私たちは、そうしたトラブルが起きないように、常に目を光らせながら、穏やかな環境づくりを心がけています。

幼稚園の1日の流れ(一例です)

  • 9:00〜10:00|登園
     ご家族のご都合に合わせて、無理のない時間に登園OK!
  • 午前|遊びとふれあいタイム
     犬同士で遊んだり、スタッフとおもちゃで遊んだり。
     犬にも人にも自然と慣れていける“社会化”の時間です。
  • 適宜|おやつタイム
     わんちゃんの様子を見ながら、休憩がてらおやつをあげています。
     基本はご持参いただいたものですが、忘れてしまった場合は、ナチュラルなおやつをご用意も可能です。
  • お昼頃|お昼寝タイム(1時間程度)
     ぐっすりとリラックス。しっかり休んで午後に備えます。
  • 午後|自由時間とお迎え(〜18:00)
     午後ものびのびと過ごしながら、お迎えを待ちます。
     お迎え時間は、ご家庭のスケジュールに合わせて柔軟に対応しています。

犬慣れ・人慣れのための「社会化」にも

「他の犬に吠えちゃう」「人に近づけない」
そんなお悩みは意外と多く、特に子犬にとっては“あるある”なこと。

でも、それはすべてがそのわんちゃんの個性が原因ではなく、
単に、慣れる機会が少なかっただけのことが多いんです。

犬の幼稚園は、無理なく犬や人に慣れるチャンスがたくさんある場所です。
子犬ならなおさら、他のわんちゃんとも・人ともコミュニケーションをとれるわんちゃんに成長しやすくなる環境です。
慣れてくると、少しずつ他の犬と遊べるようになったり、スタッフに自分から甘えてくれるようになったり。

「世界が広がったみたい」
「表情がやわらかくなった」
そんな変化が見られるのも、幼稚園の魅力です。


心も体もリフレッシュ!おうちでは穏やかに…

たくさん遊んで、たくさん動いて、心も体も満足。
そんな1日を過ごしたわんちゃん、「おうちに帰ると落ち着いてくれている」という声も多いです。

「かまってかまって!」が少し落ち着いたり、
「ずっと寝てる!」なんてことも。

幼稚園での時間は、ストレス発散やエネルギー消費にもつながります。
お留守番明けの“パワー大爆発”にお困りの飼い主さんにもおすすめです。


安心のサポート体制

「はじめて預けるのは不安…」という方も多いと思います。
私たちも、そのお気持ちはよくわかります。

だからこそ、飼い主さんにも安心していただけるよう、人の幼稚園同様、日々の様子は連絡帳に記録しています。
また、LINEで写真や動画のお送りもしています

「どんなふうに過ごしてるのかな?」
そんな不安や気になる気持ちに、少しでも寄り添えるように!
幼稚園での様子を“見える化”することを大切にしています。

さらに、トリマーが在籍しているので、ご希望があれば爪切りや耳掃除、ブラッシングのレッスンも可能です。
「登園させて、その間にトリミングも…」というご要望も可能なので、

お迎え時間を気にせず、お仕事前に預けて、お迎えの時にはサッパリ!もできます。


はじめての方へ|無料体験からどうぞ

「うちの子に合うかな?」「人見知りだけど大丈夫?」
そんな方には、まずは無料の“体験入園”をご案内しています。

初回は、わんちゃんの性格やご家庭の生活スタイルについて、丁寧にヒアリング。
目的やペースに合わせて、その子に合ったお預かり方法をご提案します。


ご利用のご案内
  • 料金:1回 4,000円(税込)
     週1・週2・週5コースなどあり
  • 通園ペース:都合の良い時だけでもOK(定期通園でなくてもご利用可能)
  • 条件:ワクチン接種済み / 避妊・去勢済み
     ※噛み癖などのある場合は、体験入園時に様子を見させていただきます

最後に

犬の幼稚園は、わんちゃんの「第2のおうち」のような場所になればと思っています
お留守番の時間をただ待つだけではなく、誰かとふれあい、楽しく過ごし、安心できる時間に変えるための場所です。

大切な家族だからこそ、
「今日もいい一日だったね」と言える毎日を、一緒につくっていきませんか?

お気軽に電話(9:00-18:00)やLINEからお問い合わせください。(店休日は毎週水曜日です)

お問い合わせはこちら

☎️ Poco a poco店舗へ電話
📱 Poco a poco公式LINE

 

詳しくはこちら

🔗 詳細ページ

 

次回は「ドライフードは”毒”!?」説について…

2560 2560 ペットサロン Poco a Poco


Contact us