こんにちは🌞Ayanoです🌷
最近秋らしくなって来ましたね〜🍂
朝と夜は肌寒くて長袖が必要ですねʕ•ᴥ•ʔ
寒いのは嫌だけど、私はトレーナー大好きマンなので冬の直前くらいの気温が
1番好きᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼️
ここぞとばかりにトレーナーばっっかり着ます(*⁰▿⁰*)!
わたし冬生まれなのですが、冬は大嫌いなの( ;∀;)
自分の生まれた季節と反対の季節好きってあるあるですよね♪( ´θ`)ノ
さーてさて❗️季節話は置いといて〜、、
本日は、14歳のシニアのワンちゃんるるちゃんが来て下さりましたよ♡
るるちゃんは、前にブログでもご紹介した幼稚園にも通ってるおとちゃんの愛方ちゃんなの〜(*´꒳`*)💗
るるちゃんはお家でお母様がシャンプーされてたんですって💗愛だな〜♡
もつれがあり、もうスッキリして大丈夫です❗️とのことだったので
もつれはとかず、入るバリカンでトリミングすることになりました🎵
わたしるるちゃんのお母様とても愛があるなぁ〜と思ったんです(・∀・)
なぜかというと、わたしはシニアのワンちゃんをトリミングするにあたって優先する順位を決めてます。
まず、1番は素早く終わらせてあげてワンちゃんに負担がかからないこと❗️
2番目は生活しやすいようなスッキリカット✂️
3番目にカット仕上げも綺麗にしてあげること✨
シニアではないワンちゃんは”綺麗に可愛くカット”は当たり前に上に来ます。
なのでお母様のおかげでるるちゃんは負担なく早く終わらせてあげるために、
もつれはとかず、入るバリカンで剃って素早く終わらせてあげることができました♡
毛を短くした分、爪やすりもしっかりしていくよ(*´∇`*)🎵
体をかいたときに皮膚を傷つけないようにね🍀
るるちゃん甘えん坊さん♡
トリミング中も抱っこして抱っこしてー!ってしてくるの\(//∇//)\💗
素早くトリミングするだけでなくしっかりコミュニケーションも取りながら楽しい時間を過ごすよ♡
カメラマン久住も鏡に写ってるのも注目╰(*´︶`*)╯♡
あわあわ中にぺろっと💗
実はトリミングでは1番体力使うところって、シャンプー中なんです!
私たちから見たら、ただシンクの中やバスタブの中に入ってるように感じるのですが、ワンちゃんの目線からだと慣れない場所で圧迫された気持ちになるからです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なので素早くお風呂から上がるよ〜(*゚▽゚*)❗️
シニアのワンちゃんは目もあまり見えてない子が多いので、
トリミングの台で乾かすと、ドライヤーの音にビックリして落ち着かない子もいます。
なのでドライヤーはお膝の上でしていくよ(*´ー`*)💗
可愛い〜♡るるちゃん💗
女の子だけどボーイッシュって感じ(´∀`*)♡似合ってる❗️
トリミング後にはクンクンたくさん匂い嗅いだよ∩^ω^∩
なんだかもうこの歳でのおむつって可愛すぎて罪だよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。💗
なんて愛おしい姿、、(*´◒`*)スキT^T💗
るるちゃん癒しをありがとう🍀
いつまでも優しいご家族と共に元気でねっ🎵
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … *
ポコアポコではわんちゃんのトリミングの様子を動画にしてYouTubeにアップしています。
飼い主様向けのわんちゃんのお手入れの仕方や歯磨きの方法、おすすめ商品の紹介などもアップしています。
チャンネル登録をしてくださると動画制作の励みとなりますのでぜひYouTubeチャンネル登録お願いします♪